アウラニ・ディズニー・リゾート&スパとは
正式名称はアウラニ・ディズニー・リゾート&スパ コオリナ・ハワイ
う〜ん・・・長い!!
こんだけ長いとホテルの電話に出るスタッフの人は毎回「お電話ありがとうございます。アウラニ・ディズニー・リゾート&スパ コオリナ・ハワイの◯◯がお受け致します!」って言うのかな?
長いので以後「アウラニ」と呼びます。
どんなホテルかはホテル名を見ればなんとなーく予想できると思います。
そう。
あのディズニーです!
千葉県浦安市にある、あのディズニーです!
舞浜駅から徒歩5分くらいで行ける、あのディズニーです!!
アウラニはディズニーとハワイの自然や歴史を融合させて建てられた、大人から子供まで楽しめるディズニーリゾートホテルなのです。
今回はそのアウラニへ私と妻の2人で宿泊した時の体験レポを描いてみました〜
場所は?
アウラニはホノルルから約30Kmくらいの少し離れた場所にあります。
空港から車で大体40分くらいですね。
今回我々は事前にチャーリーズタクシーを利用しました。
チャーリーズタクシーは空港⇆アウラニの定額料金サービスを行っているので、通常のメーター料金は65ドルー75ドルですが、チャーリーズタクシーの定額料金なら55ドルで利用することができます!
10ドル〜20ドルってことは日本円で1000円〜2000円くらい違うので、この差大きいですよね。2000円あったらお土産何個か買えちゃいますしおすし。
建物の外観
出典:https://www.disneyaulani.com/jp/
外観はこんな感じ。
総敷地面積は東京ドーム約2個分と、すごーーーーく大きいんです!
客室

ミッキーいないじゃん!!
って今思いませんでした?思いましたよね?
でもよーーーく見てくださいね〜
上の写真にもミッキーが隠れていますよぉ〜

ほら!ここに!

ここにも!
部屋はもちろん、ホテル内にはこういった隠れミッキーがたくさんいるので、歩きながらミッキーを見つけてみるのも面白いですよ〜
あからさまにミッキー!!!みたいな演出ではなく、ハワイの文化とディズニーがうまーく融合していて、全体的に落ち着いた雰囲気でとてもグッドです!
ホテル内施設

まずは定番!流れるプールで浮き輪の上でプカプカしましたよ〜
中央にはウォータースライダーもあり、試しに行ってみたところ、意外とキッズより大人たちの方が多かった印象。
おっさん!はしゃぎすぎダゾ!!(自分)


お腹が空いたので腹ごしらえ。
プールサイドにあるウル・カフェというお店で軽食とおかわり自由になるドリンクマグを購入!
これさえ買ってしまえば、なんと滞在期間中は何杯でも飲み放題なのです!!
そして140種類もの飲み物が用意されているのです。(飲みきれない)
これは地味に嬉しい!
そしてこのマグはアウラニ限定のマグになっているので、記念にもなっていいですよね♪

夜になるとこんな感じで大人な雰囲気になっちゃいます。
心なしかカップルが多いような・・・?
ちなみに妻は昼間遊び疲れて、部屋でグーグー寝ていたので、おっさん1人でナイトプールで平泳ぎしてましたとさ。

キッズ用の遊び場も充実!!
私は一応大人?なので遊びませんでしたが、キッズたちがキャッキャ楽しそうに遊んでいました。
この見た目といい大きさといい、子供だったらたまらなく楽しいでしょうね!
ビーチ

ホテルの前にはビーチもあります!
コバルトブルーの海を眺めながら、サマーベッドでのんびりお昼寝するのもなかなか贅沢なひとときでした♪

のんびりしていたら、いつの間にか夕方に・・・
う〜ん。サンセットもいいですよね〜
日本で毎日セコセコ奴隷のように働いていることがまるで嘘のように思えてきます・・・
ヤシの木のシルエットがたまらん〜
食事

朝食はマカヒキでバイキング!!(ディナーは写真撮り忘れました・・・)
ミッキーのワッフルやトロピカルなスイーツなど比較的万人受けするメニューが多かったですね。
そして、食事をしていると・・・・

ミニー登場!!
そう。ここマカヒキではディズニーの人気キャラクター達が、それぞれのテーブルを周って食事を盛り上げてくれるのです。
デイズニーファンにはたまらないですよね〜
ディズニー好きの妻は宝くじが当たったのかと思うくらいテンションMAXでした・・・。

食事の後はミッキーとパシャリ。
やはりミッキー人気は高いのか、写真撮影する為に多くの列ができていましたよ〜
時間にもよるとは思いますが、大体15分〜20分くらい並んで撮りましたね。
ピーク時だと20組以上並んでいる印象を受けたので、ミッキーと撮りたい人は朝イチで行くのも有りですね。
お土産

あまり大きいお土産を買うと持って帰るのが大変なので小さいものにしました。
上記写真は妻のネームが入ったキーホルダー。
家族や友達にプレゼントしたら喜ばれそうですね〜
ここアウラニでしか手に入らないので、来たら是非手に入れてみてくださいね〜
購入できるのはプールサイドにあるお店、ラーバ・シャックです。
他にもブレスレットやラゲッジ・タグもあってネームを入れるている人もいましたよ!
まとめ
まさに、夢の国と呼ぶにふさわしいリゾートでした!!!
夢の国といっても東京ディズニーランドのようなファンシーな感じではなく、ハワイとディズニーが融合した大人な雰囲気漂う夢の国でした。(怪しい意味ではない)
アウラニはディズニーの人気キャラクター達との距離も近いので、近所のおばちゃんくらいの感覚でキャラクター達に会えますよ〜
私自身、日本でディズニーは疲れるのであまり行かないのですが、アウラニは逆に疲れを癒してくれる夢の国です。
機会があったらまた行きたいですね!!
ここまで読んでいただき、マハロうございました!